1
/
5

inter-zone's blog

2019年の投稿

仕事も家庭も「やりがい」を感じたい! よくばりな私がインターゾーンに中途入社を決めた理由

2019年1月にインターゾーンに入社した金井紗穂(かない さほ)さんは、マーケティング事業部で新たに立ち上がった「サクセスチーム」のメンバーです。 結婚を機に、出身地である新潟から群馬に引っ越してきたばかりの金井さん。インターゾーンを次の職場に選んだのは、「いろんな働き方」に魅力を感じたからだといいます。 「入社...

コールセンターを品質管理? データ分析で課題を根本から解決する仕組みをつくる!

BPO事業部 コールセンター教育チームの小嶋尚未(こじま なおみ)さんは、インターゾーンに入社してから6年になるベテランスタッフ。コールセンターの勤務を経て、現在は「教育チーム」でコールスタッフの採用や研修、教育に関わる業務を担当しています。 小嶋さんの新たなチャレンジは、「品質管理」のメソッドによってコールセン...

「受け身」からの脱却! 業務自動化システム「RPA」に挑んだ僕のチャレンジ

システム開発部のエンジニア、石川貴士(いしかわ たかし)さんは、インターゾーンに中途入社してから丸3年になります。 石川さんが今年取り組んでいたのは、デスクワークの定型作業をソフトウェア型のロボットが代行する「RPA」(ロボティック・プロセス・オートメーション)というシステムの運用です。(→インターゾーンのRPA...

インターゾーンの「新人研修」ってどんな感じ? 教育担当に聞きました!

今回お話を聞くのは、マーケティング事業部 インサイドセールスで新たに立ち上がった「設計チーム」のリーダー、前澤佳奈(まえざわ かな)さん。 前澤さんが最近力を入れているのは、インターゾーンに入社した人たちに行う「業務研修」です。インターゾーンでは去年から新人研修の強化プロジェクトが始まり、前澤さんはその教育担当の...

合言葉は「残業20」。残業は個人だけでは解決しない、組織で解決するんだ!

インターゾーンの働き方改革の一環として「残業時間削減プロジェクト」がスタートしてから丸2年が経ちました。現在、残業に対する社員の意識が大きく代わり、残業時間は「激減した!」とのこと。プロジェクトが成功した秘訣はどこにあったのでしょうか? インターゾーンがこれから目指すものとは? 今回の改革を主導した、人材開発部の...

第19期インターゾーン社員総会レポート 【経営会議編】

8月末に行われた第19期社員総会!今年も大盛り上がりで幕を閉じました。今回のブログは笑いあり、涙ありの社員総会をレポートいたします! 社員総会が行われた場所は毎年恒例のエテルナ高崎さん!高崎駅前にどどーんと構える結婚式場です。普段は披露宴で利用される、一番大きな会場をお借りしました。 写真はタウンフォトネット ...

インターゾーンの「理念手帳」がリニューアル! 新しいビジョンにかける思い

インターゾーンのメンバー全員が持つ「理念手帳」には、7年の歳月をかけて作られた企業理念が記されています。それは大きく分けて、以下の3つの項目からできています。 ① ミッション(インターゾーンの使命、存在意義) ② コアバリュー(インターゾーンメンバーの基本的価値観) ③ ビジョン(インターゾーンが目指すもの) そ...

群馬のインターゾーン、大阪を目指す!【後編】

大事だったのは、何をやるかより、誰と一緒にやるか? 転職サイトに登録した日から、平石哲大(当時24歳)の携帯には人材紹介会社からの電話がひっきりなしにかかってきていた。ところが、平日は事務機器の営業をしていて電話に出られない。平日は仕事、週末は家族との時間。2人目の子どもが生まれたばかりの平石には、転職活動の時間...

群馬のインターゾーン、大阪を目指す!【中編】

関西支店オープニングの正社員募集! 大阪での採用活動が始まった。 募集の見出しには「オープニング!」という文字がひときわ強調されていた。そこには、「ゼロから一緒につくりあげよう!」という木村の想いと、「オープニングスタッフなら応募がたくさん集まるはず」…という採用チームのねらいがあった。 目論見どおり、群馬とくら...

群馬のインターゾーン、大阪を目指す!【前編】

「2019年、関西に支店を出します!」 社長の鏡山がそう宣言したのは2018年の全社員を前にした経営会議。 会場にいた社員たちが「いよいよインターゾーンも全国展開?」とざわつく中、高揚した面持ちでスクリーンの「関西支店立上げ」の文字を見つめる営業マンがいた。 木村功。中途入社8年目。 社内では右に出る者はいない...

「楽しんで働くパパの姿を見せたい!」群馬へのUターン転職で実現した、自分らしい働き方

マーケティング事業部 フィールドセールスの富田哲平(とみたてっぺい)さんは、昨年2018年にインターゾーンへ中途入社したメンバーです。現在は中部エリア担当の営業マンとして、新潟や富山、静岡、名古屋など各地をまわっています。 「良い環境の中で子育てをしながら働きたいと思って、地元での転職を決めました」と話す富田さん...

社員の本音をスコアでチェック! 「wevox」導入で目指す、エンゲージメントチーム経営

従業員の働き方を考える上で重要な指標のひとつである「エンゲージメント」。一人ひとりの会社に対する貢献度を表し、高いほど「組織が活性化した状態」になるといわれています。今年2019年3月、インターゾーンではエンゲージメントを高めるためのツール「wevox」の導入を開始しました。 インターゾーンは2019年9月から2...

「学んだのは、人に任せることの大切さ」インサイドセールスの一大改革に挑んだ私のチャレンジ

マーケティング事業部 インサイドセールスのリーダーを務める宇津木南美(うつぎみなみ)さんは、社歴10年になるインターゾーン古株メンバーのひとり。 宇津木さんが挑戦しているのは、営業チームの一部門である「インサイドセールス」チームの仕組みを構築すること。組織改編によって激動の1年間を送ったと話す宇津木さんが、今目指...

チームをつくる意識に年齢は関係ない! 「最年少社員」として入社した私の苦労とチャレンジ

BPO事業部 教育チームの佐野志帆(さのしほ)さんは、今年で23歳になる若手社員です。幅広い年齢層のメンバーが活躍するコールセンターで、コールスタッフをまとめる業務をこなしています。 「入社した頃は何もわからず、泣いてばかりいました」と明るい笑顔で話す佐野さんの口調からは、苦労を乗り越えた自信がうかがえます。佐野...

インターゾーン社員総会まであと1ヶ月!代表幹事に今の心境や意気込みを聞きました!

インターゾーンでは四半期に一度、全社員が参加する経営会議と締め会を行っています。 ▼▼▼経営会議・締め会についての記事はこちら▼▼▼ 笑いあり、感動あり。全力投球の「経営会議」&全員参加の「締め会」という名のパーティ! なかでも決算月である8月に行われる経営会議は「社員総会」と呼ばれ、社員だけでなくパートナー企...

space-avatar-image
inter-zone's blog
株式会社インターゾーンの企業文化や理念などをお届けしていきます。
フォロワー
98
投稿数
468
いいね